上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
トラックバック(-) |
コメント(-)
今日は仕事部屋で倉木麻衣さんのニューアルバム
「touch Me!」をエンドレスで聞く。
今回のアルバムもいいなぁ。
ライブDVDは出ないのだろうか。

これから所用で出かけるが
この数日、雪が降っていないので楽でいい。
フランス書院から支払調書が届いたことでもあるし、
帰ってきたら確定申告の書類作成をする予定。
毎年この時期「やらなくては」と頭の隅っこに引っかかっている。
しかし、つい面倒であとでいいかと思ってしまう。
まだ必要な書類が全部揃っていないが
今日こそはできるところまではやってしまおう。
スポンサーサイト
「007 慰めの報酬」を観た。
久々の映画だったが、アクション満載で大満足。
やっぱり映画はいいなぁと思う。
「カジノロワイヤル」の続編だと聞いていたため、
前作のDVDでおさらいをしてから映画館へ行った。
本当に完全な続編だったので、観ておいて正解だった。
今回は陸でも海でも空でもアクションにつぐアクション。
007は不死身です。
ダニエル・クレイグのボンドはいいなぁ。
前作を観ていたので今作も気にならなかったが、
007シリーズ恒例の秘密兵器を期待すると
少し盛りあがりに欠けると感じる人もいるかもしれない。
しかし、ダニエル・クレイグの007の見所は
肉弾戦のアクションだと思う。
今作は今作できれいに終わったが
まだ続きがありそうな雰囲気だ。
続編を熱望します。
今日の晩ご飯は和風カレーだった。
私はカレーライスが好きだ。
1週間毎日カレーでもいい。
再三にわたって、我が家にカレー週間を作ろうと嫁に提案してきた。
1週間カレー三昧の日々を送るのだ。
だが「飽きる」といわれ、ずっと却下され続けている。
以前、粘りに粘って5日間カレーにしてもらったことがある。
ビーフ、チキン、シーフードと日々違うカレーで大満足だったが、
嫁はよほどカレーに飽きたのだろう。
その後、半年ほど食卓にカレーがのぼることはなかった。
1週間もカレーを食べたら、1年くらい出てこなくなってしまうだろうか。
うーん……。
今日は気温が7℃もあったらしい。
1月でこんなに高い気温になるとは驚きだ。
おかげで住宅街の路地などは雪がシャーベット状になり
車で走るのも、歩くのも一苦労だ。
昼間所用で出かけたが、風が強かった。
そのせいで、気温が高かった割りには体感温度は低く、寒く感じた。
そういえば、ニュースで雪まつりの準備がはじまっていると
言っていたような気がする。
関係者の方々は今日の気温に
気が気ではない一日だったのではないだろうか。
今期のドラマの録画予定は
・ヴォイス
・神の雫
・トライアングル
・特命係長 只野仁
・必殺仕事人2009
・キイナ
・リセット
・ラブシャッフル
・歌のおにいさん
・RESCUE
・銭ゲバ
「ヴォイス」「神の雫」「トライアングル」
「特命係長 只野仁」「必殺仕事人2009」は
1話目を観て引きつづき録画決定。
あとはまだ放送されていないので、1話か2話観てから決めようと思う。
面白そうなドラマがたくさんあって嬉しい。
録画したコードブルーのSPをまだ観ていないので、こちらも楽しみだ。
健康増進のためにはじめたヨーグルト作りはまだ続いている。
ブルガリアヨーグルトで作ったものを種菌にして6世代ほど作ったが、
この間とうとう菌が弱くなってきたようで緩いヨーグルトしかできなくなった。
そこで今度はヨーグルト「恵」で挑戦。
種にするヨーグルトが変わると、できが変わってくる。
1度目は不本意なできだった。
気温を考慮し保温の時間を決めて、種菌の量を調整しつつ再挑戦。
上手くいった。
今回のは種菌に使えそうだ。
ヨーグルト作りは楽しい。
毎朝食べるので、飽きないように工夫するのがまた楽しかったりする。
あけましておめでとうございます。
三箇日は録画していた「笑ってはいけない新聞社」や
「アメトーーーーーク」のSPなどを見て大笑いしました。
昨日のボクシングの試合もおもしろかったです。
西岡選手の最後まで攻め続ける姿勢に泣きそうになりました。
小堀選手も負けてしまいましたが、
相手がKO率が高い選手だったにもかかわらず
恐れず攻めていく姿勢が印象に残りました。
2009年は少し攻める年にしたいなぁと思います。
今年は明るい話題が増えるといいですね。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。